お客様が作成された車庫証明の書類を管轄の警察署へ申請します。
※対応エリア 長崎市内は保管場所の地域により申請する警察署が異なります。 |
申請する警察署 | 料金(税込) |
---|---|
諌早警察署 時津警察署 |
4,400円 |
大村警察署 浦上警察署 |
5,500円 |
長崎警察署 稲佐警察署 大浦警察署 |
6,050円 |
雲仙警察署 | 8,800円 |
◎自動車保管場所証明申請手数料 (軽自動車の場合は不要) ・・・・・・・・・・・2,200円 ◎自動車保管場所標章交付手数料 ・・・・・・・・・・・・550円 ◎受領した書類等の郵送料 (レターパックライト使用) (※必要書類等の送付時に 返信用封筒を 同封の場合は不要) ・・・・・・・・・・・・370円 |
【例】普通車、返信用封筒同封の場合 諫早警察署・・・4,400円+2,750円=7,150円 長崎警察署・・・6,050円+2,750円=8,800円 |
料金(税込) | |
---|---|
申請書作成 委任状(pdf) (別ウィンドウが開きます) |
2,200円 |
現地調査・配置図作成 | 4,400円~ |
保管場所使用承諾書取得 ※不動産会社等への手数料が 必要な場合があります。 |
2,200円~ |
陸運支局渡し | 1,100円~ |
基本的な手続きの流れ
1.まずは、当事務所へお電話又はメールでお問い合わせ下さい。
2.当事務所に必要書類を郵送して下さい。
3.書類が届きましたら、内容を確認後警察署にて申請手続を行います。
4.交付日に標章を受け取り、郵送致します。
※恐れ入りますが、振込の場合の振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします
関連ページ
川田祐二行政書士事務所
〒859-0417 長崎県諫早市多良見町舟津1880-1
0957-44-1055
090-3739-8892
メールでのお問い合わせ